ニマ・ラモさん初来日トークイベント

チベット人人権活動家、テンジン・デレク・リンポチェ事件を語る

nl0610.png

チベット文化の保護と発展に尽くし、チベット全土の人々に敬愛されたテンジン・デレク・リンポチェが中国政府の迫害によって獄中死してから3年が経とうとしています。姪のニマ・ラモさんはリンポチェの死因究明を求める一家の中での中心的人物で、2016年7月に中国から逃れ、現在はインド北部のダラムサラを拠点にチベット人の人権保護のために活動しています。
中国政府はなぜリンポチェを投獄し、チベットの人々から遠ざけたのか。そしてチベットでの「宗教と文化の自由」はどのようになっているのか。
SFT Japanはニマ・ラモさんを初めて日本に招き、各地で講演会を開催します。

東京

日時: 2018年7月16日(月・祝)15:30開場 16:00開演
会場: 国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟103室(東京都渋谷区代々木神園町3-1)
小田急線 参宮橋駅下車 約7分/東京メトロ代々木公園駅下車(4番出口)約10分
入場無料。お申し込みはこちらから。

名古屋

日時: 2018年7月18日(水)19:00開始
会場: 名古屋国際センター(名古屋市中村区那古野1-47-1)
入場無料

大阪 劉燕子さん対談―女性が語るチベットの人権―

日時: 2018年7月20日(金)19:00開始
会場: Tibet kitchen bar Mother Land(大阪市中央区西心斎橋2-8-3ラフィーヌ西心斎橋6F)
料金: 1500円(チベットディナー代/飲み物別料金)
要予約。お申し込みはこちらから。

福岡

日時: 2018年7月21日(土)14:00開場 14:30開演
会場: 福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)(福岡市中央区荒戸3-3-39)
入場無料。お申し込みはこちらから。

広島

日時: 2018年7月22日(日)13:30開始
会場: JMSアステールプラザ(広島区中区加古町4-17)
入場無料、申し込み不要。